
「全てあっての合格」親子で心が満たされた中学受験に感謝!
勉強も準備も何もかも「やりすぎということはない」自分たちにあう中学受験を組み立てた!
2020年2月受験(神奈川)男子ママ 長野さん(仮名)
この2月に無事、第一志望校から合格を戴きました。
有難い気持ちで日々を過ごしています。
ちょうど1ヶ月前の今頃(2021年1月上旬)は直前期で、
緊張で張り詰めた日々でした
受験生活を通じて、みさコーチの的確なご指導に感謝しています。
この中学受験で学んだこと、良かったことなどを振り返ってみます
みさコーチのアドバイス「心、技、体」のバランス、この考えは軸に
一番大切なのは受験生の「体」健康サポートでした。
息子は睡眠が長く必要な方で、睡眠をしっかり取りながら学力を保
ちょうどそのタイミングで、みさ先生からの「健康睡眠セミナー」
次に「技」学力です。学力はお子さんそれぞれの伸ばし方があると
家でコツコツ勉強するタイプなので、緊急事態宣言で自粛生活にな
最後に「心」本人のやる気です。
これはやはり志望校があると強いと思います。
息子は途中で志望校
当日の答案用紙に、「熱い気持ちが出せた!」と思っています。
子供が気力を保てるよう、親の言葉がけや態度は大切で、その点もみさコーチのアドバイスが大変勉強になりました。
親も子も、受験が近づくにつれ不安感や焦りがでてきたので、
この時期もみさコーチのセミナー「メンタルトレーニング、本番発揮
そして「本番まで、本番当日、ママのすべき5選」
は、具体的な内容で、無駄な焦りがなくなり良かったです。
「知っていること」で私の心が落ち着き整いました。
親ができることを前もって準備することが、落ち着くポイントでし
振り返って思うことは、勉強も準備も何もかも「やりすぎというこ
みさコーチのアドバイスは、要所要所でタイミングもよく、大変為に
みさコーチとの出会い、塾や家族、友人達、様々な人にお世話になり
そして本人の努力と学校とのご縁、全てあってこその合格だったと
「全てあっての合格」、これは息子が言った言葉です。
このような成長を見て、中学受験をして良かったと心から思ってい
直前にはみさコーチ、何度も合格祈願にお参りにいってくださり、細やかなお声
これからも毎年、実りある中学受験を経験されるご家族が増えてい
そして受験で学んだ「感謝の気持ち」を、日々の生活でも大切に過