
中学受験、大成功!息子に来て欲しいと門を開いてくれた学校に、喜んで進学させたい!と思いました。子どもの本当の気持ちが聴けました。
家族で乗り越えた先に得たものは・・・
2020年2月受験(東京)男子ママ 藤井さん(仮名)
我が家は3年生の2月に大手塾に入塾し受験に向けてスタートしま
ある程度は覚悟していましたが、
そして、私は、「
何度も初心に戻る声かけをして頂き、
このことは彼や家族の自信となって本命校に臨みました。 しかし、状況は厳しく、1日午後、
3日目の朝、心が折れてしまった息子は「無理」「
そんな姿を見てかける言葉すらありませんでしたが、
信じて待って良かったと思いました。
残念ながらこの日もご縁がありませんでした。
最終日、4回目の試験は倍率も高く最難の挑戦となります。
そこで、息子に、ここまで頑張ってきたことを心から労い、
「あなたは今後どうしたい?明日の試験はどうしたい?」
と、息子自身の気持ち、本音を聴くようにゆっくり会話しました。 息子は最初迷っていましたが、ダメでも受かった中学(第2志望校)に行けるし、
息子は悔しがっていましたが、顔は清々しく、
本人の気持ちが聴けて良かったです。また最後まで挑戦し続ける姿を見えて、良かったと思います。 本命校は残念でしたが、ご縁を頂いた中学に進学が決まり、
塾の勉強について行けず辛かったと。
でも今は「辛くてもやめずに頑張れたことが、とても嬉しかった。
と目をキラキラさせて話してくれました。
子どもの本当の気持ちを聞けた瞬間でした。
その時、

アニマルセラピー大成功!仲間の存在が支えになりました。
12月下旬に、急遽、家族に加わったフェレットくん。この子が来てくれたおかげで、息子の受験ストレスもかなり軽減され、癒やしになりました。
美佐コーチの「アニマルセラピー」のお話しが参考になり、思いきって受験前ですが、飼って良かったです!
フェレットくんの声「がんばってね!漢字書き取りが終わったら僕と遊んでよ~!待ってる!」などと、私が声かけをしたところ、幼くて生き物大好きの息子には、結構、効果がありました!
朝もなかなか目覚めないので、「起きたらフェレットくんが待ってるよ!」
他にも、朝は携帯ゲームも1回OK!YouTubeで理科と社会の聞き流しを見たり。
塾に行くときには、(フェレットくんの声で)
「がんばれてるよ!その調子ね!」「帰ってきたら一緒に遊ぼうね!」と元気になる声かけや帰宅後の楽しみをつくりました。
12月、冬期講習や正月特訓、1月と塾からの帰宅も夜10時、そんなに遅くまで頑張っている息子を労い、帰ってくると、フェレットくんと触れあいながら、
「今日はどんな内容を勉強したの?」
「今日の自分はどうだった?」
など、自然に話しやすい環境づくりもできました。
また男同士、パパと一緒にお風呂に入ることで、いろいろと話せるようです。
私(ママ)が無理には聞き出すようなことをせず、パパに任せることにしました。
スキンシップのため、寝る前の足マッサージもこれからがんばります!
その時には、私からの声かけとして、優しい口調で
「今日もがんばったね」
「~が良かったよ」と、声かけを実践して、息子をリラックスさせてあげるようにします。
ご指導、ありがとうございました。
また4Blissでは、同じ目標をもつ仲間に出会えたこと、とても嬉しく支えになりました。
全然知らないママさんだからこそ、悩みを打ち明けると、みんないろいろと悩みを抱えていて、乗り越えていることを知り、勇気や希望、元気をもらいました!
本当に心が救われました。
仲間のみんなにも、美佐コーチにも、出会えたことに感謝です。
ありがとうございました。