2019年10月11月 東京 自由が丘、渋谷にて
「中学受験 最強のメンタルづくり」
最高のゴールを決めるために今からでもできること
10月講座「心の土台づくり、心の健康と予防法」
11月講座「本番で実力を発揮するためのメンタルトレーニング」
■10月講師:
公認心理師、臨床心理士
産業カウンセラー、GCS認定プロコーチ
神谷香先生
LINK HEARTS代表
中学受験メンタルトレーニング協会代表
神西美佐
■11月講師:
(一社)教育デザインラボ代表理事
都留文科大学 特任教授
石田勝紀先生
公認心理師、臨床心理士
産業カウンセラー、GCS認定プロコーチ
神谷香先生
LINK HEARTS代表
中学受験メンタルトレーニング協会代表
神西美佐
■イベントパートナー
司会 下田まゆみ様
スタッフ
土田浩美様
沖津亮佑様
カメラマン
いとうあおい様
名倉朱里様
■10月開催レポはこちら
■ご感想(その1)
■ご感想(その2)
■ご感想(その3)
■11月開催レポはこちら
■11月開催レポ(その2)はこちら
■ご感想(その1)
■ご感想(その2)












2019年5月6月 東京 渋谷にて
「中学受験 感情のコントロールと学力の法則」
100名超満席!
親と子どもの感情が学力にどのような影響を与えるのでしょうか。
感情のコントロール方法と、子どもの学力をあげるコツをお伝えします。
■5月講師:
(一社)教育デザインラボ代表理事
都留文科大学 特任教授 石田勝紀先生
LINK HEARTS代表
中学受験メンタルトレーニング協会代表
神西美佐
■6月講師:
算数教育家
(株)アートオブエデュケーション代表取締役
安浪京子先生
Will Coach Labo(株)代表取締役
銀座コーチングスクール青山渋谷・広島・岡山校代表
末国愛里先生
■イベントパートナー
司会 久保田一美様
スタッフ
佐々木映子様
村田綾子様
いとうあおい様
下田まゆみ様
沖津亮佑様
中野沙織様
橋場陽子様
■5月開催レポはこちら
■5月開催レポ(後編)はこちら
■6月開催レポ(前編)はこちら
■6月開催レポ(後編)はこちら
・・・・・・・・・・・
<協賛企業>
ライズTOKYO株式会社 様












2018年9月10月11月 東京 青山にて
脳科学者
早稲田大学研究戦略センター教授
枝川義邦氏
アロマ調香デザイナー
(一社)プラスアロマ協会代表理事
齋藤智子氏
■10月講師
教育者
都留文科大学特任教授
石田勝紀氏
算数教育家中学受験カウンセラー
(株)アートオブエデュケーション代表取締役
安浪京子氏
■11月講師
Will Coach Labo(株)代表取締役
銀座コーチングスクール青山渋谷・岡山・広島校代表
末国愛里氏
LINK HEARTS代表
中学受験メンタルトレーニング協会代表
神西美佐
開催レポ(9月)はこちら
開催レポ(10月前編)はこちら
開催レポ(10月後編)はこちら
開催レポ(11月)はこちら
司会:内谷佐和子様
・・・・・・・・・
<協賛企業>
ライズTOKYO株式会社 様
右脳記憶教育協会 様
エイドネット 様
fabbit青山 様
















+ 健康睡眠生活のミニ講座
9月14日(金) | 「24時間のデザイン」を意識しよう 食生活と運動方法と入眠ルーティンについてお話しします。すぐ実践できる健康睡眠法について。 |
---|---|
10月12日(金) | ママのための『眠育』 子どもの成長のために家庭でできる眠る教育「眠育」について。勉強も睡眠も時間よりも質が大切です。 |
11月16日(金) | 受験当日までにするべき3つのこと 受験生にとって睡眠がどれほど大切かのお話をします。脳疲労を防ぎ、快適な睡眠で健康になりましょう。 |
2017年9月 東京 自由が丘にて
「中学受験前に育てておきたい5つの習慣」コラボセミナー
中学受験する前、すでにしているお母さんに向けて、
また中学受験しないお母さんも子育てに活かせるお話をさせていただきました。
・子どもの能力を伸ばす習慣て、どんなものがいいの?
・中学受験始まる前にやっておくといい習慣は?
・今の子育て、なんか毎日、流されてる。これでいいのかな?
・もっと子どもの能力を伸ばしたい!
教育者 石田勝紀先生との初のコラボセミナー
東京 自由が丘にて開催 増席!35席満席御礼!
■講師:
(一社)教育デザインラボ代表理事
都留文科大学 特任教授 石田勝紀先生
中学受験メンタルトレーニング協会代表
神西美佐
■イベントコーディネーター
東みちこ様
■開催レポはこちら

初めての石田先生とのコラボセミナー

実はとっても緊張してました!

たくさんのママさんがご参加くださり、笑顔になってくださいました!